対面カウンターに設置する
『強化ガラス製のオイルガード』をオーダーする方法

飲食店の焼台の前や
対面キッチンのコンロ前等、油はねの汚れや
リビングへ煙が広がってしまう……とお困りの方へ
開放的な空間はそのままで、
調理中の油はねをガードする強化ガラス製の間仕切りを
オーダーする方法についてご説明いたします
製品は、強化ガラスとシンプルな金具のセットで、
ガラスはキッチンカウンターに合わせてオーダーが可能です
キッチンとその他空間との一体
感が生まれます
優れています
水性・油性の汚れや強い洗剤も
問題ありません
あるので、熱湯・油はね程度
であれば問題ありません


コの字チャンネルのバリエーションについて
ステンレス製のコの字チャンネル商品は、
コの字チャンネルのカラー塗装オプションを選んでご注文いただけます。
また、小口フタつきコの字チャンネルもカラー塗装が可能です。
※フタ付きコの字チャンネルは、上下取り付けのみ対応しています。
小口フタ付きコの字チャンネルについて

ご要望の多かった「フタ付きコの字チャンネル」が新登場!
左右から見えてしまうガラスと金具の接合部分をカバーできます。
もちろんカラー塗装も可能!コーディネートの幅がぐんと広がります。
フタ付きコの字チャンネルを選ぶメリット


コの字チャンネルのカラー塗装オプション
選べる4カラーの新色登場!
オプションで金具のカラーが選べるようになりました。
カウンターやキッチン周りの雰囲気に合わせて、お好きなカラーで
空間をコーディネートしていただけます。
対象商品:5㎜・6㎜・8㎜/ステンレスHLのコの字チャンネルすべて
塗装カラー名:日塗工カラーナンバー


納期(製作期間)


基本的にはビス止めが必要になりますが、ビス止め不可の場合は接着のみで固定します。
(両面テープ+シリコン)
上下ともに接着で固定する場合は、壁側にも金具を取り付け、壁側のコの字チャンネルを
ビス止めするように推奨しています。
また、エッジ保護を目的に、四方に金物を取り付けすることも可能です。
お問い合わせの際に、取付タイプ(①上下、②上下+壁、③四方、④四方(壁付))をお知らせください。
開口寸法と取付タイプを教えていただけば、当方にてガラス寸法、金物のカット寸法をご提案いたします。
※フタ付きコの字チャンネルは、上下取り付けのみ対応しています。

1)幅サイズについて
①上下タイプ:ガラスの幅寸法は、コの字チャンネルよりも-2mm
②上下+壁タイプ:ガラスサイズは上下のコの字チャンネルより-4mm
③四方タイプ:ガラスの幅寸法は、開口寸法よりも-8mm
④四方(壁付)タイプ:ガラスの幅寸法は、開口寸法よりも-8mm

2)高さサイズについて
横からスライドさせる方法があります。

この際、そのままだと上のコの字チャンネルにかからなくなるため、
下にセッティングブロックを使用します。
セッティングブロックについては同梱してお送りします。

設置する幅寸法よりも大きな開口が必要です。

取り付けの際、上のコの字チャンネルのかかり代が少なくなるため、下にセッティングブロックを
使用します。
セッティングブロックについては同梱してお送りします。

取付方法や使用するコの字チャンネルに合わせてご利用ください。
また、高さの微調整用にPPバンド(厚み0.5mm)も同梱いたします。

3)ガラスの固定について
※ご用意いただく物
カッターナイフ・マスキングテープ・シリコンコーキング・コーキングガン・コーキングヘラ
※同梱する物:セッティングブロック(2ヶ)・PPバンド(4個)・バックアップ材(10ヶ)
上下にコの字チャンネルを取付ける手順
貼られている場合があります。
その際は、保護シールを外して設置して下さい。


この時、バックアップ材がコの字チャンネルの外にハミ出さないようにご注意ください。

② コの字チャンネル側は、コの字チャンネルの角に合わせて貼るようにします。
③ ガラスには、コの字チャンネルから約2mm~3mm内側のラインで貼りつけてください。

② 最終、マスキングテープを剥がして清掃してください。
貼られている場合があります。
その際は、保護シールを外して設置して下さい。



この時、バックアップ材がコの字チャンネルの外にハミ出さないようご注意ください。
そのままでも問題ないので、予備のバックアップ材を使用してください。
② セッティングブロックの部分は、バックアップ材が奥まで入らないため避けてください。

② コの字チャンネル側は、コの字チャンネルの角に合わせて貼るようにします。
③ ガラスには、コの字チャンネルから約2mm~3mm内側のラインで貼りつけます。

② マスキングテープを剥がして清掃してください。

よくあるご質問

フードにビス止めができないときは、どうしたらよいでしょうか?
ビス止めできない場合や、したくない場合は、
厚み0.8mm以上の強力両面テープ+シリコンで貼り付ける方法となります。
可能であれば壁付タイプにして、壁のコの字チャンネルをビス止めできれば、
そのほうがより安全です。




ご希望のガラス仕様等をご記入して下さい
お問い合せ内容![]() |
見積を依頼する 【価格(送料含む)と納期をご連絡いたします】 |
ご希望の内容について![]() |
ガラス・金具のセットを希望する ガラスのみを希望する 金具のセットのみを希望する ※金具のセットにはコーキング等は含まれておりません |
ガラスの仕様について![]() ご記入頂きたい項目 ・ガラス種類 ・ガラス厚み ・ガラスサイズ ・ガラス枚数 ・切断面処理方法 ・4隅の加工 |
ご希望のガラスの仕様についてご記入して下さい ご使用になるガラスの安全性・適した厚み等を検討させて頂く情報に ・ガラス種類:強化ガラス |
受け金具について![]() |
ご希望の受け金具・取付タイプについてご記入ください ・金物:コの字チャンネルの種類 |
添付データ |
写真、図面等ある場合はこちらから添付して下さい データはPDF、JPEG等画像データ、ワード、エクセルにてお願いします もしくは別途メールにてお送りいただければと思います |

お客様のご住所・ご連絡先を入力して下さい
お名前![]() |
様 (例: 児玉 雄司 ) |
会社名/組織名 | (例: 株式会社コダマガラス ) |
郵便番号![]() |
(例:581-0054) |
ご住所1![]() (都道府県/市区郡・町村)
|
(例:大阪府八尾市南亀井町) |
ご住所2![]() (番地 建物名)
|
(例:4丁目1番地2号○○ビル○○号) |
お電話番号![]() ※携帯可
|
(例:072-940-6084) |
FAX番号 | (例:072-991-6380) |
メールアドレス![]() |
|
メールアドレス(確認)![]() |
お届け先について![]() |
上記住所への配送を希望する 弊社への引取りを希望する 別の住所へ配送を希望する |
お客様サポートサービス |
到着後10日間、ガラス代金の50%保障します ※交換分のガラスをご注文いただいた方に限ります ※当社へ返送する際の送料はお客様のご負担となります |
ご希望納期について |
特に希望なし(通常の納期でOK) 最短納期希望(可能な限り最短での納品希望) 日付指定希望(佐川急便or西濃運輸で手配できる範囲となります) ※ご希望に沿えない場合もあります ※日付指定できない場合はご注文前に確認の連絡をいたします |
ご希望のお支払い方法 |
代金引換 銀行振り込み (三菱UFJ銀行・ゆうちょ銀行) クレジットカード決済 (Squareインボイス) ご注文確定後、カード決済手続きのメールをお送りいたします カード種類:Visa、MasterCard、American Express お支払いは一括払いのみ、分割・リボ払いは対応しておりません |
ご返答方法 |
TELでの返答を希望する ※お急ぎの方は取り急ぎお電話にてご返答いたします メールでの返答を希望する FAXでの返答を希望する ※基本的にメールでご返答いたします FAXは遅い時間にお送りする場合もありますがご了承ください |
ご質問・ご相談等は |





1)配送業者

・通常、佐川急便にてお届けします
※ガラスサイズ:W+H=2300mmまでは佐川急便
・日時指定可能です
「午前中(10時~12時)」「12時~14時」
「14時~16時」「16時~18時」「18時~20時」「19時~21時」
ご注文の際にご連絡いただければ、上記時間指定で
手配します
※配達に遅れが出る場合や、時間指定が難しい場合が
ありますが、その際はご了承ください
・ガラスサイズが大きい(縦サイズ+横サイズ=2300mm以上)
場合や、枚数が多い時は西濃運輸にてお届けします
・時間指定はできませんが、午前・午後の指定は可能です
その他特別な事情等がありましたら、運送ドライバーに伝えて
依頼します ※宅配便につき、ドライバー1人で配送いたします
お届け先の状況により、ドライバー1名では荷降ろし及び
玄関先までの運搬が難しい場合があります
荷受けの際は別途1~2名にて荷降ろし等の補助をお願いする場合が
ありますが、その際はご了承頂きますようお願いいたします
2)当社直送便
・サイズが、かなり大きい場合や配送業者に依頼するより安く済むような場合は直送便でさせて頂くこともあります
3)お引取り
・お引き取りの場合は平日(土・日・祝除く)の日中にてお願いしています

<配送業者による配送の場合>
1梱包当たり30kg程度となります
ガラス代・送料以外に梱包代(300円~2,500円)程度が必要になります
ガラスサイズや枚数等によって梱包代を計算いたします
詳細はお見積り時にご提示させていただきます
<当社直送便の場合>
梱包代はかかりません
簡易梱包(エアーパッキン)の場合は別途梱包代(500円~)が必要になります
詳細はお見積り時にご提示させていただきます
<お引き取りの場合>
ガラス代以外に簡易梱包代(500円~)が必要になります
小さなサイズのガラスの場合(縦横サイズの合計1000mmまで)、は簡易梱包代はかかりません
詳細はお見積り時にご提示させていただきます


商品お届け時に、運送会社のドライバーさんへお支払いください

・お支払上限は300,000円迄となります
・基本的に佐川急便のe-コレクトで手配しますが、ガラスサイズが大きい場合(W+H=2,300mm以上)、西濃運輸での配送となります
詳細は、お見積時にご提示いたします
<納品書・請求書・領収書について>
・納品書兼、ご請求明細書を商品に同梱いたします
・領収書は、配送伝票が正式なものとなります
・別の宛名で領収書がご入り用の方は「領収明細書」を同封いたしますのでご注文の際にお伝えください
・またこれら書類を同梱ではなく別送をご希望の方もご注文の際にお伝えいただければ別途郵送の手配を致します
サービスです

・Squareのサイトは従来の携帯電話に対応しておりませんので、ご注文の際にはパソコンかスマートフォンのメールアドレスを
使用してご注文ください
~ Square インボイス決済の流れ ~
ご注文当日またはよく営業日にSquareから【新規のインボイス:株式会社コダマガラスより】
という件名のメールを送信いたします
メール本文の≪カードで支払う≫をクリックして、Squareサイトへアクセスし、カード決済して下さい
<納品書・請求書・領収書について>
・納品書兼ご請求明細書を商品に同梱もしくは別途郵便でお送りいたします
・領収書は各カード会社から送付される利用明細が正式な領収書となります
・別の宛名で領収書がご入用の方は「領収明細書」を同封いたします。別途ご注文の際にお伝えください
・また、これらの書類を商品に同梱ではなく別送をご希望の方も、ご注文の際にお伝えいただければ別途郵送の手配いたします
また、同時に製作にはかからせて頂きますので、7日以内にはご入金をお願いいたします
ご入金が確認できない場合、ご注文をキャンセルさせて頂く場合があります。ご了承ください
【銀行振込み】

【郵便振替】

・ご発注者様と振込名義が変わる場合
ご入金確認をスムーズに行うため、発注されたお客様のお名前とお振込名義が異なる場合はご連絡下さい
<納品書・請求書・領収書について>
・納品書、請求書を商品に同梱もしくは別途郵便でお送りいたします
・領収書は金融機関で発行される振込明細書(受領書)が正式な領収書となります
・ネットバンキングをご利用の場合は、振込決済手続き完了画面をプリントアウトしたものが正式な領収書となります
・別の宛名で領収書がご入用の方は「領収明細書」を同封いたします。別途ご注文の際にお伝えください
・また、これらの書類を商品に同梱ではなく別送をご希望の方も、ご注文の際にお伝えいただければ別途郵送の手配いたします
<現金>
お引取りの際や、お届け時に当社の担当者へ現金をお渡しください(内容をご確認の上、領収書等をお渡しします)
<カード>

お申込み時のお支払い回数は1回となります
<納品書・請求書・領収書について>
・納品書は商品に同梱してお送りします
・請求書は締め日より5営業日以内に郵便にて発送いたします
・領収書は金融機関で発行される振込明細書(受領書)が正式な領収書となります




